
歯ならび・嚙み合わせが気になるあなたへ
子ども達には子ども歯ならび矯正法を中心に…大人の方にはその人にあった矯正で身体の調和を考えた矯正治療を提供します!
矯正歯科についてこんなことでお悩みありませんか?
子どもの歯ならび、いつから矯正をはじめて良いかわからない…
- 子どもの歯ならび、いつから矯正をはじめて良いかわからない…
- キレイにするだけの矯正に不安がある…
- 「永久歯が生え揃うまで待ちましょう!」と言われるが不安だ…
- 矯正治療を子どものころに行ったが、後戻りがあり何とかしたい…
- 針金のような目立つ矯正(ワイヤー矯正)には抵抗がある…
- 矯正専門医の話を聞くがピンとこない…
- 嚙み合わせが悪いと身体に影響があるのか知りたい…
- 私の年齢からでも矯正ができるのであればその方法を知りたい…
ひとつでも当てはまれば、あきらデンタル・クリニックへお越しください。
- SH療法(顎拡大療法)を始めとする、「抜歯しない!」をコンセプトに矯正治療を行っております。
- いつから始めてよいか分かりづらい、小児の矯正のアドバイスを的確に行います。
- 特にお子様の健全な永久歯の萌出を促すような矯正治療に力を入れております。
- ほとんどが取り外しの装置で、他人に気が付かれません。
- 後戻りが生じにくいような治療をご提案します。
- 根っこの吸収などが生じにくい治療方法をご提案します。
- 月70~80名の矯正の患者様が来院します。

当院の矯正治療の特徴
部分矯正・MTM(マイナー トゥース ムーブメント)について
当院では、必要に応じて部分矯正も対応しております。
- 奥歯・前歯など1~数本の移動
- 根だけ残った歯を保存したい場合
- インプラントが不安な方
なるべく削らない・抜かない方法を第一に検討します。
基本料金のご案内(税込)
治療内容 | 金額 |
---|---|
予防矯正(1期矯正) | 330,000〜440,000円 |
2期矯正 | 330,000〜770,000円 |
※症例や年齢によって変動があります。詳細は診察時にご案内いたします。