2025年3月– date –
-
ストリークレーザー&ドックベストセメント療法-症例-No.001
ストリークレーザーの概要 症例写真 初診時-左上4番 むし歯が限りなく歯髄に近接しております 経過-左上4番(歯髄温存法) う蝕検知液にてむし歯の確認 STEP最小限の窩洞形成とストリークレーザーによる歯質強化・蒸散 STEPドックベストセメント療法 STEP... -
ストリークレーザー-症例-No.001
ストリークレーザーの概要 症例写真 ハセツ診断 舌側がハセツし歯肉が盛り上がっている 歯肉をレーザーで蒸散させ歯質を出す 隔壁を作り根管治療 歯肉を蒸散させグラディアファイバーポスト築造 キャドテックセット 解説 経過 2023年5月18日 「左上5番の... -
むし歯(C4=残根)-症例-No.001
症例写真 STEP歯根しか残っていない状態 STEPエクストリュージョン装置を根に接着 STEP着脱式装置にて牽引 STEP約5月後 根が歯肉よりも出てきた STEP支台をファイバーポストでたてる STEPジルコニアで補綴 STEP治療完了 解説 経過 2008年3月1日 右上3番... -
ダイレクトベニヤ・ジルコニアクラウン-症例-No.001
概要 皆さんは「治療」と聞くとどんな事を連想しますか? 歯を削られる・・・ 痛い 麻酔が怖い 大きく口を開けっ放しで辛い 何度も型取りや被せ物の調整に時間が掛かる などネガティブな内容が多いのが事実です。 それでは、歯を削らないで治療を受けるメ... -
ポリリン酸ホワイトニング-症例-No.001
ポリリン酸ホワイトニングの概要 症例写真 スタート時 2クール終了時 3クール終了時 4クール終了時 解説 年齢 49歳 女性 施術回数 1施術(4回)×4回 15,000×4=60,000円(6万円)税別 経過 2024年7月31日 A3.5 ⇒ D3まで変化 2024年8月7日 A3 ⇒ A2まで変化 ... -
ヒューマンブリッジ-症例-No.001
症例写真 初診時 経過時(失活歯 歯根破折) 経過時 経過時(セット後) 終了時(ヒューマンブリッジセット) 治療前後(口腔内正面) 左上2番表から 抜歯後 ヒューマンブリッジセット 経過時(セット模型) 解説 経過 2021年12月2日 左上2番は長年舌側転移... -
SH療法-症例-No.001
SH療法の概要 主訴 要望 初診 2015年4月4日 ⇒ 2019年11月28日13歳4ヶ月 ⇒ 18歳0ヶ月 主訴 ┗1番が出て、2番がひっこんでいるのが気になる! 診断 ┗1番の唇側転位および叢生を伴う上顎前突 職業 中学2年 ⇒ 高3 症例写真 初診時-口腔内写真 終了時-口腔内写真... -
予防的矯正治療(マウスピース型装置+他装置併用)-症例-No.001
主訴 要望 初診 2021年3月17日→2023年2月4日 年齢 9歳3ヶ月→11歳2ヶ月 主訴 上の前歯の反った感じ(捻転)が気になる! 4番の位置(外へ出ている)が気になる! 気づくと口で息をしている! 学年 小3→小4(4月より)→小5(4月より小6) 家族歴 父 → 反対咬... -
予防的矯正治療(マウスピース型装置のみ)-症例-No.001
主訴 要望 初診 2020年4月8日→2022年1月7日 年齢 8歳9ヶ月→歳11ヶ月 主訴 噛み合わせが逆なのが気になる!(前歯) 上の前歯の凸凹が気になる!(特に右上1番・2番付近が汚れが溜まりやすい) 右上C番が早く抜けてなかなか永久歯が出てこない! 顔貌は気に...
1