
こんにちは、あきらデンタル・クリニック 院長の隠明寺 亮(おんみょうじ あきら)です。あきらデンタル・クリニックでは診療に関するカウンセリングを重視しております。患者様ごとの症状や生活環境に合わせたオーダーメイドの治療計画が必要であると考えております。
来院された患者様には丁寧な説明を心掛け、充分な納得をいただいた上で、できること・できないことをなるべく詳しくお伝えしております。
- 現在の状態を把握して説明します。(今どのような状態にあるのか…)
- 何故今の状態になったのかを説明します。
- このまま放置していくと将来どのようになるのかをお伝えしていきます。
- では、どのように考えて(治療を受ければよいか)いけばよいかを具体的にお話します。


安易に歯を削ることにより、この先歯牙はどのようになるのかのご説明や、神経を治療すると血管が通わなくなるため、「歯周病」にもかかりやすくなり、歯の寿命が著しく短くなり歯根破折などを起こし、 結果、大切な歯を失うことになることをご理解していただきます。
歯の表面を少しずつ溶かしながら奥の方へ進んでいくむし歯だけではなく、「体を流れている物質がやがて神経を通り、歯の表面にでてくるという新事実」や「口の中の雑菌が体内に流れ込む原因」など、むし歯ができるという真実をレクチャーし、どのようなことに気を受けていけばよいかなど、これまで聞いたことのないお口の中をはじめとする情報をお伝えしております。
この事実は、未だほとんどの歯医者の先生も知らず、もちろん多くの国民の皆様も知りません。
当院では、このような「むし歯」に関する情報だけではなく、「歯周病」「悪い歯並び・噛み合わせ」「被せ物」「詰め物」これらが、全身にどのような影響を与えるかなど、たくさんの資料や院長自らの経験を基にお話しております。
その度に「どこの歯医者でも聞いたことがなく、有難い情報です!」「大変ためになり、是非教えていただいたことを実行してみたい!」とおっしゃっていただき、感謝されることもございます